私のPCは、Cドライブ(SSD 120GB)、Dドライブ(HDD 2TB)の構成をとっているのですが、
最近Cドライブ(SSD 120GB)の容量が急激に少なくなってきたので、原因を調査してみました!
結果、iPhone/iTunesのバックアップデータが約15Gバイトも専有していたことが判明しました。。。
そこで、iPhone/iTunesのバックアップデータをDドライブへ移行できないかなと思い調べたところ、簡単な方法で移行できそうでしたので、以下に記載します。
まず、肝心のiPhone/iTunesのバックアップデータですが、以下にあります。
("ユーザ名"はご自身のフォルダパスをご確認下さい。)
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backupバックアップデータの保存場所を確認したら、以下の手順で実行してみましょう!
1、移行先フォルダの作成
当然ながら移行先のフォルダを用意してください。今回は、
D:\Users\ユーザ名\Backup\iPhoneBackupData\Backupというディレクトリに移行したいと思います。
※もちろんお好きなところに作成して頂いて結構です。
2、コマンドプロンプトを管理者モードで起動
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト→右クリック→管理者として実行
で、起動できます。
これです↓
今回使用するコマンドは、
mklink /J リンク元 リンク先です。
つまり、コマンドプロンプト上に、以下のようにコマンドを入力、実行します。
("ユーザ名"はご自身のフォルダパスをご確認下さい。)
mklink /J "C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backup" "D:\Users\ユーザ名\Backup\iPhoneBackupData\MobileSync\Backup"
4、Backupフォルダのリンクが作成されているかの確認
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\配下にBackupフォルダのリンクが作成されていればOKです!
↓の画像の赤枠が作成されていればOK!!
以上で、次回からのバックアップはDドライブに行われ、Cドライブの容量を減らすことはないです!!!
あ、一応自己責任でお願いします!
【参考】
実行中にちょっとつまずいたところを念のため記載しておきます。
mklink "C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backup" "D:\Users\ユーザ名\Backup\iPhoneBackupData\MobileSync\Backup" アクセスが拒否されました。
/Jオプションをつけて下さい。
➾mklink /J
mklink /J "C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backup" "D:\Users\ユーザ名\Backup\iPhoneBackupData\MobileSync\Backup" 既に存在するファイルを作成することはできません。
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync配下にBackupフォルダがあるとダメなようです。 Backupフォルダ自体は削除する必要があります。
※元々あったBackupフォルダは、念のためコピーしておいた方が良いです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿